FAQ(to Blog) | ダイヤのグレード(4C)について | |
金属アレルギーについて | ||
プラチナ&金について | ||
リングサイズについて | ||
裏抜きについて | ||
ホワイトゴールドの定義 | ||
カラットという単位について | ||
刻印の見方【金属素材その1】 | ||
刻印の見方【金属素材その2】 | ||
刻印の見方【石目(キャラ目)】 | ||
手元のジュエリーを溶かしてリングを作りたい | ||
ジュエリーの製作方法(鍛造・鋳造)について | ||
なぜリングサイズが大きいと値段が高いのか | ||
『鑑定書』について | ||
『鑑別書』について | ||
婚約指輪を着ける期間はいつ? | ||
qanda | ||
Q&A | ◆価格はいくらになりますか | |
deposit | (デザイン・サイズ・リング幅・石の有無)などにより決まります。 ご要望をお聞かせいただければその場でお見積もりをご提示致します。 |
|
|
||
◆どのくらいの期間で完成しますか | ||
平均30~45日となります。(デザイン・内容により変動) ご希望納期がある場合お気軽にご相談下さい。 |
||
|
||
◆支払いはどうなりますか | ||
ご成約時の内金 | お渡し時の残金 と分けてお支払いいただきます。(現金/クレジットカード/お振込) ※金額やご希望により全額を先払いいただく場合がございます。 |
||
|
||
◆ノープラン・何も分からないのですが相談してもいいのですか | ||
分からない・思いつかない、もお気持ちそのままお聞かせ下さい。 白紙で来られる方がほとんどですので安心してご相談下さい。 一度お話させていただきますと皆さま具体的な方向性が見えてきます。 |
||
|
||
◆硬く頑丈に作ることはできますか | ||
ハードプラチナやステンレス・チタンなどの素材もございます。 また、鍛造(たんぞう)での製作も承ります。 |
||
|
||
◆石は外れませんか | ||
receipt | 人の手で留めるので、何があっても絶対に外れませんとはご案内 でき兼ねますが、しっかり留めてある石は外れることは滅多にございません。 但し以下についてはご注意下さい。 ・ご着用による消耗・摩耗 ・爪が服など何かに引っかかった場合 ・品物(特にリング)が変形したり歪んだ場合 ・石が硬いものと接触した場合 石が外れてしまった場合も諦めずにご相談下さい。 |
|
|
||
◆完成後の受け取りはどうなりますか | ||
工房ご来店 | 宅急便発送 よりお選びいただけます。 |
||
|
||
◆婚約指輪(エンゲージリング)は給料3ヶ月分ですか | ||
3か月分でご注文いただけるのはありがたいお話ではございますが(笑)、 実際はそのような決まりはなく、当店では3か月の方もいらっしゃれば0.5か月や 6か月分以上のご注文もございます。 予算も大事なご要望です。お気軽にご相談下さい。 |
||
|
||
◆婚約指輪を検討する時何から考えれば・・・ | ||
何も分からないお気持ちそのままお伝え下さい。 男性にとって分からない事だらけのエンゲージリング。 同じ男性目線で疑問や悩み、ご不安に的確にアドバイスさせて頂きます。 |
||
|
||
◆結婚指輪や婚約指輪はプラチナでなければいけないのですか | ||
プラチナが多いですが、プラチナでなければいけないことはありません。 プラチナ以外にもゴールドも多彩にご用意してます。 (ピンク・イエロー・シャンパン・ブラック等) その他、ご希望によりシルバー・ステンレス・チタンも検討できます。 余談ですが、海外ではイエローゴールドが主流という地域も多いです。 |
||
|
||
◆2人のセンスや好みが全く違うのでデザイン選びに困っています | ||
それぞれのご希望や好みをお伺いした上でデザインをご提案させていただきます。 お2人の好みを同時に取り入れたデザインは、1+1が3にも4にもなり得ます。 工房で製作例を多数ご覧いただけます。 無理に妥協する必要はございません。お気持ちそのままお聞かせ下さい。 |
||
◆母や祖母から譲り受けた立て爪リングをリフォームしたい | ||
喜んで承ります。 世代を超えて受け継がれるジュエリーをお作り致します。 |
||
|
||
◆石(ルース)や品物の持込みでリフォームはしてもらえますか | ||
はい。もちろん大丈夫でございます。 ルースや立て爪以外のお品も、お持込みでの製作喜んで承ります。 |
||
|
||
◆ハート&キューピッドとは | ||
カットにおいてプロポーションとシンメトリー(対称性)が 良質なダイヤモンドに現れる8つのハートと矢のことです。 これによりは【カット】グレードの評価が高くなるわけではありませんが、この現象が 出るダイヤはエクセレントやベリーグッドカットであることが多いので、 きれいに輝くひとつの要素ともいえるでしょう。 さらに詳しく |
||